犬と猫のための愛情クリスマスレシピコンテスト2022
入賞作品

「いいね」の受付は終了しました。

びっくりミルフィーユ丸鶏

材料

・鶏むねひき肉 400g
・鶏レバー 120g
・絹ごし豆腐 150g
・ご飯 48g
・片栗粉 大さじ1杯
・大根 50g
・ちんげん菜 50g
・にんじん 100g
・舞茸 30g
・エゴマ油 小さじ1杯
・卵殻パウダー 1g
・サラダ油等 ごく少量
・大根 拍子木切り2本(無くても良い))

・平の蒸し皿(蒸し器がなくてもこれがあれば普通の鍋でつくれます)

カロリー

1057Kcal

作り方

(1)大根とにんじんはそれぞれ別皿にすりおろす(ひき肉と混ぜる時に、纏まりやすいように水切りして調整してください)。
(2)ちんげん菜と舞茸はそれぞれかなり細かくみじん切りして分けておく。
(3)豆腐を水切りします。キッチンペーパーに包んでレンジで5~7分。出た水を捨てキッチンペーパーから出しておく。
(4)まず土台を作ります。鶏レバーは色が変わる程度にゆでこぼし、ペースト状に潰してから、ご飯と混ぜ合わせる。
(5)茶碗に、ごく少量のサラダ油を塗って(4)を入れて蒸し器で10分蒸す。
蒸し上がったら、クッキングペーパーの上に逆さに出して、形を丸鶏のお腹に見えるように手で整える(クッキングペーパーを被せてからすると手が汚れず楽です。
水が出ていたらキッチンペーパーで吸い取ると作業が楽です。
(6)土台に被せていく白(大根と舞茸1/2)と緑(ちんげん菜)と赤(にんじんと舞茸1/2)の3層ミルフィーユを作ります。鶏ひき肉を粘りが出るまで捏ねて、片栗粉と卵殻パウダーを入れてさらに捏ねる。
(7)(6)の1/2量と(3)の豆腐を混ぜわせる。残り1/2は最後の赤い層に使います。
(8)白の層を作ります。(2)の舞茸1/2と(1)の大根と(7)の豆腐入りひき肉の半量を混ぜて(5)の土台の上に満遍なく載せて、クッキングペーパーを敷いたまま蒸し器で3分蒸す。
(9)緑の層を作ります。(2)のちんげん菜と(7)の豆腐入りひき肉の残りを混ぜて(8)の上に満遍なく載せて、クッキングペーパーのまま蒸し器で3分蒸す(クッキングペーパーが破れそうな時、交換が難しい時は、下に新しいクッキングペーパーを敷いても良いです)。
(10)表面になる赤の層を作ります。残りの舞茸と(1)のニンジンと(6)の鶏ひき肉の残りを混ぜ合わせ、脚の部分2本分を取り分けて脚の形に作ります。
(11)脚の形を(9)に付けてから、脚が固定出来る様に満遍なく(10)を載せます。丸鶏らしく尻尾は三角に尖らせ、頭は首の窪みを作ります。モモの付け根に指で線を入れリアルに見えるようにします。脚の先に拍子木切りの大根を埋め込むように刺します。
(12)200~230°に温めたオーブンに、クッキングペーパーのまま入れて15~20分焼きます。
少し冷ましてからフライ返しなどでそっと外しお皿に移す。
(13)冷ましてから食べる前にエゴマ油を塗ります。食べやすいように切り分けてあげて下さい。上手に食べられない子は、お湯を掛けて崩してあげると食べやすいと思います。

クランベリーパウダーをお湯で溶いたソースを添えると更に本物っぽく見えます。

こんなパートナー向けのレシピです

もうすぐ9歳になる理想体重27kgの避妊済みの健康な雌のバセットハウンド。
胃は丈夫ですが、たまに胃液や食べ物を戻す事があります。
夏の間は運動量が落ちて、筋肉が脂肪に変わり1~1.5kg太る為、体重管理のレシピ。

※対象動物の1日分

レシピのこだわり・込めた想い

愛犬と丸鷄でクリスマスを楽しみたい気持ちと、中医学では脾胃は気血生化の源と言われるので、シニア期を心身健康に過ごして欲しいとの想いで薬膳レシピにしました。
五臓が帰経に入り、補気血と軽く活血も出来て、冬なので若干温性になるように考えました。

食材名 : 性味 : 帰経 : 効能

鶏肉:甘/温 : 脾、胃 : 補気、温中、益精、填髄、降逆

鶏レバー:甘苦/温 : 肝、腎、脾 : 補血、補腎、養肝

豆腐:甘/涼 : 脾、胃、大腸 : 生津、潤燥、清熱

ご飯:甘/平 : 脾、胃 : 補気、補中、健脾、和胃

片栗粉(馬鈴薯デンプン):甘/平 : 胃、大腸 : 補気、調中、健脾、和胃

大根:辛甘/涼 : 肺、胃 : 消食、降気、化痰

ちんげん菜:甘/平 : 肝、肺、脾 : 活血、清熱、健脾、安神、理血

にんじん:甘/平 : 肺、脾、肝 : 健脾、補血、消食、滋陰、明目

舞茸:甘/微温 : 脾 : 補五臓、補気、養身体、肥満予防

エゴマ:辛/温 : 肺、脾、胃 : 降気、温中

出品者

いっかの風